退職するとき
退職するとき
添付書類
- 保険証(2025年12月1日まで(本人・家族分すべて))
- 資格確認書(発行済みの方)
- 埋葬料(費)請求書(死亡の場合)
- 限度額適用認定証(持っていれば)
提出期限
退職後は、被保険者の資格を失い、それぞれの状況に応じた医療保険に加入することになります。手続きについては、会社の退職の手続きに従って5日以内に行ってください。
関連情報
退職後、再就職する場合は、再就職先が加入している医療保険に加入します。再就職しない場合は、国民健康保険に加入するか、退職前に2カ月以上被保険者期間があれば、任意継続被保険者として当健康保険組合に加入を続けることができます。また、被扶養者になる条件を満たしていれば、配偶者や子供などが加入している医療保険の被扶養者になることもできます。
申請書
退職すると翌日から健康保険の被保険者の資格を自動的に失いますが、退職の日まで継続して2ヵ月以上被保険者であった人は、退職したあと引きつづき任意継続被保険者として健康保険に加入することができます。
任意継続被保険者資格取得申請書
提出期限
資格喪失日から20日以内
詳細情報